女装を楽しむ上で、メイクやファッションと同じくらい大切なのがスキンケアです。
スキンケアをして肌の状態が整っていると、メイクのノリが良くなり、よりナチュラルで美しい仕上がりが期待できます。
ですが男性の人は今までスキンケアをしたことがない人がほとんどだと思います。
「どのようにスキンケアを始めればいいの?」と悩む方も多いはず。
本記事では、右も左もわからないメイク初心者さんのために、スキンケアやり方と注意点をご紹介します!
女装におけるスキンケアの重要性

男性はあまり馴染みのない方も多い『スキンケア』ですが、女装においてスキンケアはかなり重要です。
スキンケアをすることで
- 肌をきれいに整えることで肌トラブルを防ぐ
- 毛穴やくすみが目立たなくなる
- メイクする時に化粧のノリが良くなり崩れにくくなる
とさまざまな効果が期待できます。
どれだけメイクの技術が上手くても、ベースとなる肌の状態が悪ければ、クオリティの高い女装をすることが難しくなります。
逆に肌がきれいだと、ファンデーションやコンシーラーで誤魔化さなくても薄めのメイクでもクオリティの高い女装を目指すことができます。
それだけスキンケアは綺麗になる上でとても重要なのです。
また、スキンケアは毎日続けることがとても大事になってきます。
毎日続けることで少しずつ効果が出てくるものなのでコツコツと諦めないで続けていきましょう!
スキンケアに必要なメイク道具

一般的なスキンケアに必要なものは次のものになります。
- 洗顔料
- 化粧水
- 保湿クリーム(乳液)
- 美容液
になります。
この4つのうちの美容液に関しては、持っていなくても問題ないのですが、美容液があればより肌への美容効果を高めることができます。
最初のうちは洗顔料、化粧水、保湿クリーム(乳液)を準備して、スキンケアをするのに余裕が出てきたら美容液の購入も検討していくと良いでしょう。
スキンケアの基本のやり方
女装においてもとても重要なスキンケアですが、その基本的なやり方をご紹介します。
まずはこの基本を覚えて自分に合うスキンケアを見つけてきましょう!
1、まずは洗顔をして肌を綺麗に

スキンケアをする前に最初にしてほしいことは『洗顔』です。
これに関しては男性でも毎日している人も多いのではないでしょうか。
タイミングとしては朝起きたときとお風呂の時の一日2回を目安にしていきましょう。
洗顔のやり方ですが、洗顔料をとって顔をゴシゴシ・・・
これはダメなやり方です!
顔の肌というのは、人間の肌の中でもかなりデリテートな部分です。肌に刺激を与えてしまうとそれだけでシミやシワの原因になってしまいます。
洗顔料を手に取って、しっかりと泡立てて優しく顔に乗せるようにつけていってください。そして指の腹を使ってぐるぐると優しく洗っていきましょう。
決してゴシゴシとこすって汚れを取ろうとしないことが大事です!

これくらい泡立てて使用すると顔の汚れも綺麗に取れますよ!
2、化粧水を肌に浸透させる

洗顔をして顔の汚れを落としたら、次は肌に潤いを浸透させていきます。
その時に使用するのが、化粧水です。
化粧水は肌に潤いを補充する効果があります。
使用方法は、たっぷりと手に化粧水を取って、肌全体にいきわたるように手のひらで顔を覆い被せながら化粧水を浸透させていきます。
手のひらの熱を利用してしっかりと時間をかけてやさしく浸透させることがポイントです。
しっかりと化粧水を浸透させることで、この後の美容液や保湿クリームの浸透を助ける働きが期待できます。
3、肌の気になる部位に美容液を使用する

化粧水で肌に潤いを持たせた後は、保湿クリームで仕上げてもいいのですが、その間に美容液を使用することで気になる肌の部位にピンポイントで対処することができます。
美容液とは、肌のシミやしわ改善や、美白など肌に関する様々な効果が期待できるスキンケア商品です。
こちらは化粧水と違い、値段もピンキリでかなり高いものから安いものまで様々な商品が出ています。
化粧水に関してはそこまでの違いはないのですが、こと美容液に関しては値段が高いものが一般的に美容効果が高いことがほとんどです。
しかし、スキンケア商品は長く続けることが一番重要です。
値段が高いものを少しづつ使うよりは、長期で続けられる価格帯のものを選んで使用することをお勧めします。
4、保湿クリーム(乳液)で仕上げをする

化粧水で肌に潤いを持たせて、美容液で肌に美容成分を浸透させた後は仕上げに保湿クリーム(乳液)で肌に蓋をします。
ほぼ水分でできている化粧水や乾燥に弱い美容液は、ただつけただけでは肌からすぐに逃げていってしまいます。
その肌に浸透させた化粧水や美容液を肌から逃さないようにするのが保湿クリームとなります。
ちなみに保湿クリームも乳液もどちらも同じような効果が期待できますが、仕上がりが異なるため、自分の肌質や好みに合ったものを選びましょう。
保湿クリームまでするとスキンケアはバッチリです!
スキンケアをするときの注意点

一般的にスキンケアといえば、上記で説明したように
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 保湿クリーム(乳液)
を使ったものが一般的なスキンケアとなります。
これらをするときには、スキンケアの時にあまりしない方がいいこともあります。そんなスキンケアのNG行為をご紹介していきます。
スキンケアをするときの参考にしてみてください。
肌にできるだけに刺激を与えない
スキンケアというかメイク全般に言えることなのですが、肌に必要以上に刺激を与えないようにしましょう。
肌に刺激を与えてしまうと、そのときは何もなくても、後々にシミになったり肌荒れなどの肌トラブルの原因になってしまったりもします。
具体的には、洗顔の時に洗顔料をゴシゴシと擦り付けたり、化粧水や保湿クリームを強く押し当てたりなどがそれにあたります。
洗顔後のタオルもゴシゴシ擦らないようにしましょう。
あくまで顔を触るような作業に関しては、マシュマロを触るようにやさしく扱ってくださいね。
熱いお湯を使わない
これは洗顔の時に注意してほしいことなのですが、洗顔の時に熱いお湯を使用しないでください。
先ほども言ったように、肌はとてもデリケートな部分です。
熱いお湯で洗顔をしてしまうと肌の必要な油分を流してしまい肌トラブルの原因になります。
基本的には40度以下のぬるま湯で洗顔するのが良いとされています。
男性の方は洗顔後に、肌につっぱり感が合った方が気持ち良いという人もいるかもしれませんが、スキンケア的にはNGなので注意しましょう。
スキンケアは必ず毎日行う
スキンケアで一番大事なことは『続けること』です。
肌の綺麗さというのは、スキンケアを数回しただけでどうにかなるも問題ではありません。
毎日きっちりとスキンケアを続けて、数ヶ月たってようやく肌が『少し綺麗になったかな?』という感じです。
男性がスキンケアに飽きてしまう原因は、効果が見えにくいからだと思いますが、肌を綺麗にするために、毎日ひたすらにスキンケアを続けていくことが大事です。
人間は3ヶ月同じことを続けているとそのことが習慣になって、やらない方がストレスになると言われています。
まずは3ヶ月を目標にスキンケアを続けていきましょう。
まとめ
スキンケアは女装メイクを楽しむための最初のステップです。
初心者さんは簡単で手軽なシンプルなスキンケアから始めてみてください。
ある程度スキンケアに慣れてきたら、自分の気になっている部位に効果のある美容液や肌の特別ケアの美容パックなどを取り入れて、さらに美肌を目指していきましょう。
自分の肌質やライフスタイルに合った方法を見つけることで、よりきれいでかわいい自分に出会えるはずです!
まずは今日から、スキンケアを始めてみましょう。続けることで、きっと違いを実感できますよ!
それではみなさま楽しい女装ライフをお送りください!ではまた!