女装を始めるなら、一枚は持っておきたいアイテム「スカート」。
女装のおいてスカートは、ほぼ必需品と言っても過言ではないのでしょうか。
そんなスカートは選び方次第で、女性らしいラインを演出できるだけでなく、体型の悩みをカバーすることも可能です。
今回は、初心者さんにおすすめのスカートの種類と選び方をご紹介します!
女装におけるスカート選びのポイント

スカートは女装におけるマストアイテムのひとつ。
「どんなスカートを選べばいいの?」「自分に似合うものが分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
実は、スカートの形や長さ、デザインをうまく選ぶことで、男性らしい体型をカバーしつつ、女性らしい雰囲気を演出することができます。
この記事では、初心者さんでも挑戦しやすいスカートの選び方と、おすすめスタイルをご紹介します!
全体のシルエットを意識する

女装する時にズボンではなくスカートを履くことでそれだけで女性らしい見た目にすることができるのですが、少しだけスカートを選ぶときに意識すると良いことがあります。
それは、肩幅よりもスカートの裾が広がっているものを選ぶとより女性らしみえやすいということです。

上の写真の様にスカートが広がって肩幅を大きく超えることで三角形のシルエットにすることができます。
女装において、このシルエットが三角形というのは女性らしくみえる簡単な方法の一つです。
このことを意識してスカートを選んでみてくださいね。
シルエットの重要性は下の記事で紹介しています。
スカートを選ぶ時のサイズに注意する

女装さんのスカート選びのよくある失敗の一つにサイズの間違いがあります。
スカートのサイズが大きすぎると、ベルトで固定できる男性のズボンと違い正しい腰の位置で履くことができません。
女性はスカートはウエストのくびれの部分で履くことが多いのですが、男性の骨格上、なかなか正しい腰の位置にスカートが止まってくれません。
その為、正しい位置よりも下にズレて履いてしまうことがあるのです。
また、男性は女性よりも腰回りが小さい傾向にあるので、上半身の服と同じサイズ感覚でスカートを購入してしまうとサイズ間違いがおこってしまう可能性があります。
上半身がLサイズならスカートはMサイズにするなど自分の体型と相談して購入しましょう。
初心者さんでお勧めなスカートはウエスト部分がゴムになっていて、ある程度大きくも小さくもできるようなものを選ぶと多少のサイズ違いでも気にせず履くことができます。
スカートの種類別 おすすめ度!

スカートというのは、男性の骨格的に女装した時に似合いやすいスカートと少し難しいスカートがあります。
もちろんコーディネートや着こなし体型によってはその限りではないのですが、初心者のうちは似合いやすいスカートを選ぶことをお勧めします。
フレアスカート(おすすめ度★★★★)
フレアスカートとは、下の様にスカートの裾の方に向かって広がっていくスカートのことです。

このフレアスカートは、女装とはかなり相性が良く、このスカートを履くだけで女性らしい三角形のシルエットを作ることができます。
ポイントとしてはシャツをスカートの中に入れてウエストを絞る履きこなしがよりお勧めです。
ミニスカート(おすすめ度★★☆☆)
女装さんで好きな人が多い印象のミニスカート。

ミニスカートに憧れて女装を始めた人もいるのではないでしょうか?
そんな女装さんの憧れのミニスカートですが、女装においては少し着こなすのが難しいスカートとなります。
短いスカートは長さ的に足を隠すものが少なく、男性らしい骨格を多く見せてしまうのと、女性に比べて股下の長い男性ではスカートの腰の位置の調整が難しくなるのです。
ミニスカートを選ぶときは少しでもこのようなデメリットを消せるように、タイツやストッキングを履いたり、シルエットを三角形に近づける為に広がるようなスカートを選ぶと、男性でも似合いやすくなります。
ロングスカート(おすすめ度★★★☆)
スカートに長さが膝下を超えるロングスカートですが、女装さんにとてもおすすめできるスカートとなります。

この様なロングスカートはミニスカートと違い、足の大部分を隠すことができ、男性の骨格を隠すことができます。
また、ロングスカートは裾に向かってボリューム出るデザインが多く結果的に女性らしいシルエットになりやすくおすすめです。
タイトスカート(おすすめ度★☆☆☆)

体にぴちっと張り付くように履くことができるタイトスカートですが、女装さんが履きこなすのが難しいスカートになります。
スカートの丈はミドルからミニスカートまで幅広くあるのですが、いずれも体のラインがそのまま出てしまい、男性の骨格がもろに出てしまいます。
下半身にボリュームが出せない為、肩幅も目立ちやすく女装さんはなかなか着こなすことが難しいのがタイトスカートとなります。
タイトスカートを履くときは上半身のコーデを工夫したり、矯正下着などで下半身のボリュームを出したりするなどするのをおすすめします。
女装さんに特にお勧めなスカート

ここまで色々とスカート別にオススメなものを紹介してきましたが、その中でも特にお勧めなスカートがチュールスカートとなります。

チュールスカートとはこの様に薄いスカートの層が折り重なっているスカートとなります。
このスカートが女装さんにお勧めな理由は、スカートの布が折り重なっているため、結果的にスカート自体のボリュームが出やすく、これを履くだけで女性らしい三角形のシルエットを作りやすいところにあります。

この様に女装さんが履いても、女性らしい雰囲気を簡単に作ることができます!
コーディネートにしても年代を問わず色々な人が使用しやすく、色や柄もかなりの種類があるので自分の好みのコーディネートに選びやすいところもお勧めな理由です。
スカートに困ったら一着は持っておくと、間違いないスカートとなります。
まとめ
女装さんに必須アイテムと言っても過言ではない『スカート』。
自分好みのスカートを探して購入することが一番ですが、少し意識をして選ぶことでより女装のクオリティアップをすることができます。
自分の好みと自分に似合うスカートの良いバランスをとってスカート選びを楽しみしょう!
それではみなさま楽しい女装ライフをお送りください!ではまた!